マイページ

マイページの登録と各機能についてご説明します。

マイページ登録の際の注意事項を確認してください

  1. マイページの登録について
    出願するにはマイページへの利用者登録が必要です。受信可能なメールアドレスを準備してください。
    2024年度入試でマイページを登録した方も、2025年度入試用にはじめから登録してください。
  2. メールアドレスについて
    1つのメールアドレスで複数人の利用はできません。1人につき必ず1つのメールアドレスで出願登録をしてください。
    フィーチャーフォンのメールアドレスは登録できません。
    利用者登録メールは「nihon-u.exam@52school.com」から送信されます。
    ドメイン指定受信を設定している場合、【@nihon-u.ac.jp】【@52school.com】を受信できるよう設定してください。

マイページ登録画面の流れ

目次

STEP1(出願前準備) ガイダンス確認・マイページID登録(利用者メールアドレス登録)

マイページを初めて登録する方は「利用案内・手続をはじめる」ページの「個人情報の取り扱いについて」の内容にご同意いただき、マイページボタンよりマイページに遷移し、「初めてマイページをご利用の方は こちら」のリンクをクリックして以降の手順に従って登録してください。(2024年7月18日(木)より利用開始)
すでに登録している方は、登録のメールアドレスとパスワードを入力しログインボタンをクリックしてください。ログイン後マイページに遷移します。

個人情報の取り扱い、サイト規約の同意文章を確認後、[同意する]ボタンをクリックしてください。

登録するメールアドレスを入力します。
このメールアドレスはマイページにログインする際に必要となります。
また、ここで登録したメールアドレスに利用者登録を完了させる(本登録する)「利用者登録確認」メールを配信します。
利用者登録メールは「nihon-u.exam@52school.com」から送信されます。
ドメイン指定受信を設定している場合、【@nihon-u.ac.jp】【@52school.com】を受信できるよう設定してください。

入力したメールアドレスが間違っていると、「利用者登録確認」メールがお手元に届きません。

「利用者登録確認」メールが受信ボックスに見当たらない場合は、迷惑メールフォルダーなどに入っていないか確認してください。
メールに記載のURLをクリックしてください。
※URLは24時間を過ぎると無効となりますのでご注意ください。

「利用者登録確認」メールに記載のURLをクリックしてください。パスワード設定の画面に遷移します。
パスワードを入力してください。
パスワード登録後、マイページのトップページへ遷移します。
※URLをクリックしてもページが正しく表示されない場合は、ブラウザのアドレス入力欄にURLをコピー&ペーストし、表示させてください。

マイページでは下記の機能が利用できます。
●大学からのお知らせ・連絡の確認
●STEP1 ガイダンスの閲覧・確認
●STEP2 個人情報の登録・編集と確認
├個人情報の登録・編集と確認
└証明写真の登録と確認
●STEP3 出願登録
●STEP4 出願内容の確認・「出願確認票」「オンライン受験票」等の印刷
├出願内容確認画面
├お支払い手続きへ
├出願確認票・宛名ラベルの印刷
└オンライン受験票の印刷
●STEP5 合否案内
●STEP6 入学手続
●STEP7 成績開示
●メールアドレス変更
●パスワード変更

STEP2-1(出願前準備) 個人情報登録

「STEP2 個人情報の登録・編集と確認」より志願者の個人情報を登録してください。
このページから登録した個人情報を出願登録時に流用し表示します。

※個人情報と証明写真データの両方が事前に登録されていないと出願登録することができません。
※流用した個人情報を出願画面で修正した場合は、マイページで登録した個人情報には反映されませんのでご注意ください。

STEP2-2(出願前準備) 証明写真(顔写真)データ登録

「STEP2 証明写真の登録と確認」より志願者の証明写真(顔写真)を登録します。
証明写真は入学検定料を支払うまではマイページで変更が可能です(支払後は変更できません)。登録された証明写真(顔写真)は「試験当日の本人照合」に使用しますので、画面の案内をよく確認して登録を行ってください。また、証明写真(顔写真)は、入学後の学生証に利用する場合があります。証明写真(顔写真)の郵送は不要です。
※個人情報と証明写真データの両方が事前に登録されていないと出願登録することができません。
証明写真の規格はこちらをご確認ください。

証明写真(顔写真)データを選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。

画面に記載された「<顔写真の調整方法>」に従って、写真を加工(切り抜く範囲の調整、回転、拡大、縮小)してください。
問題がなければ[写真を切り抜く]ボタンをクリックします。
「写真を切り抜きました」と表示されますのでOKをクリックします。

顔写真の切り抜き結果を確認し、証明写真(顔写真)の規格に当てはまっているかチェックしてください。
問題がなければ登録ボタンを押してください。
※入学検定料のお支払後は顔写真の変更はできません。
※証明写真の登録に際して、【不適切な写真の例】に当たる顔写真を登録するケースが多く見受けられます。
 試験当日の本人照合や学生証の写真として利用することを念頭に置いたうえで証明写真を登録してください。
※登録した写真データが不適切な場合、本学から連絡することがあります。

STEP3 出願登録

「STEP2 個人情報の登録・編集と確認」より個人情報と証明写真(顔写真)の登録が完了すると、出願登録が行えるようになります。(出願登録開始は試験の種類によって異なります。詳細は各試験の募集要項を参照願います。)
「STEP3 出願登録」をクリックし、出願登録を行ってください。
※出願登録方法は出願登録のページをご確認ください。

STEP4 出願内容の確認・「出願確認票」「オンライン受験票」等の印刷

「STEP4 出願内容の確認・「出願確認票」「オンライン受験票」等の印刷」では下記を確認できます。
ボタンの表示、非表示の状態は下記【入学検定料入金前】【入学検定料入金後】の内容をご確認ください。

  • 出願内容確認画面
  • お支払い手続きへ
  • 出願確認票・宛名ラベルの印刷
  • オンライン受験票の印刷

「STEP4 出願内容の確認」より登録一覧に遷移後、出願登録した履歴を確認できます。

【入学検定料入金前】各項目で確認できる内容


タップで拡大表示

【入学検定料入金後】各項目で確認できる内容


タップで拡大表示

  1. 出願内容確認画面
    ボタンのクリックで、出願時に登録した内容を確認することができます。
  2. お支払い手続きへ
    入学検定料「入金前の場合」ボタンが表示され、下記の内容が確認できます。
    (1)入学検定料のお支払い
    クレジットカード・ネットバンキングの支払手続や、コンビニやATMでの支払時に必要な番号や手順を確認することができます。
    「入学検定料お支払い手順書」を印刷し、支払時に持参されますと便利です。
    (2)関係書類の確認
    入学検定料支払後に出願確認票、宛名ラベル等を印刷することができます。
    (3)出願に必要な書類を確認することができます。各試験で指定している出願締切日までに、所定の提出先へ出願書類を提出してください。
    詳細は各試験の募集要項をご確認ください。(学校推薦型選抜(付属高等学校等)については、在籍する付属高等学校等にご確認ください。)
  3. 出願確認票・宛名ラベルの印刷
    (1)関係書類の確認
    入学検定料支払後に出願確認票、宛名ラベル等を印刷することができます。
    (2)出願に必要な書類を確認することができます。各試験で指定している出願締切日までに、所定の提出先へ出願書類を提出してください。
    詳細は各試験の募集要項をご確認ください。(学校推薦型選抜(付属高等学校等)については、在籍する付属高等学校等にご確認ください。)
  4. オンライン受験票の印刷
    オンライン受験票が確認できるようになるとボタンが表示されます。
    大学から受験票の送付はいたしません。
    試験当日受験票(A4用紙にオンライン受験票を印刷したもの)を必ず持参してください。
    詳細は各試験の募集要項をご確認ください。(学校推薦型選抜(付属高等学校等)については、在籍する付属高等学校等にご確認ください。)
    万が一誤りがありましたら下記までご連絡ください。

    【一般選抜】
    日本大学入試センター ℡:03-5280-9170
    【外国人留学生・帰国生選抜】
    日本大学入試センター ℡:03-5280-9170
    【学校推薦型選抜(指定校制・公募制・提携校・競技部・トップアスリート)・総合型・自己推薦・社会人・校友枠選抜】
    各学部の入試係にお問い合わせください。
    【学校推薦型(付属高等学校等)】
    在籍する付属高等学校等にお問い合わせください。

STEP5 合否案内

合否案内はマイページの「STEP5 合否案内」より合格発表日から入学手続締切日まで確認できます。

※「合格通知書」は郵送しません。合否案内より印刷を行ってください。

STEP6 入学手続

「STEP6 入学手続」より入学手続を行ってください。

STEP7 成績開示

成績開示は一般選抜(C共通テスト利用方式・CA共通テスト併用方式を除く)の不合格者を対象に個人成績を開示します。
詳細は一般選抜募集要項を参照してください。